fc2ブログ
京都大学心理学研究室による、イヌ&ネコのココロ研究チームの活動ブログです
五右衛門くん、まろみちゃん、一太郎くん
2016年09月29日 (木) | 編集 |
こんにちは!千々岩です

ここのところ毎日すっきりしない天気が続いていますね…
洗濯物も部屋干しばかりで梅雨みたいです
秋晴れの爽やかな天気が待ち遠しいです…!

さて、本日はなんと約5年ぶりに、調査室にてネコちゃん調査が行われました
出張に来てくれたのはとってもかわいい3にゃんです

IMGP6968.jpg

五右衛門(ごえもん)くん
鼻のピンク色がとっても鮮やか!!!!ぬいぐるみみたいですね

IMGP6961.jpg

こちらはまろみちゃんです
五右衛門くんとは推定兄妹だそうです
二人はそっくりさんですが、良く見ると目と鼻の色が、そして何より大きさが全然違います
五右衛門くん、実はとっても大きいネコちゃんなのです

IMGP6973.jpg

そして、一太郎(いちたろう)くん
3にゃんとも目がくりっと大きくて、本当に可愛らしいお顔ですね

慣れない場所に戸惑い気味のみんなでしたが
PCの画面や飼い主さまと調査員の演技を見る調査に頑張って参加してくれました

IMGP6959.jpg

おまけ
飼い主さまに抱っこされて大好きなおやつを食べる五右衛門くん

ネコちゃんたち、飼い主さま、
本日はどうもありがとうございました
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます


************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


スポンサーサイト




東京出張2日目♪(千々岩・ブノワ・荒堀チーム)
2016年09月26日 (月) | 編集 |

こんにちは、荒堀です(・Д・)ノ
ネコ調査東京出張2日目の千々岩・ブノワ・荒堀チームのご報告をいたします
これまではずっと東京は雨でしたが、この日はなかなかの良い晴れ具合でした

1件目
DSC00301.jpg
ももちゃん

DSC00302.jpg
こたろうくん
が調査に参加してくれました!

ももちゃんもこたろうくんも最初から興味しんしん すごい荷物でしたからね…
こたろうくんはほぼすべての調査をバリバリこなしてくれました
ももちゃんは何かの雰囲気を感じ取ったのか、こたろうくんの調査遂行中の姿をじっと観察
こたろうくんが終わった後は、「お疲れさま」なのか「災難だったね」なのか、こたろうくんの頭をぺろぺろ舐めていました(○´・Д・`)ノ

DSC00297.jpg
準備中な調査員を上から眺めるこたろうくん

飼い主様、ネコちゃんたち、長時間ありがとうございました!!

-----------------------------------------------
ちなみにお昼はローソンでした

つづいて、2件目。
冬の調査でもお邪魔しましたしゃぼんちゃんたちに再び会えました!
DSC00310.jpg
りりしく撮れたしゃぼんちゃん

DSC00321.jpg
何かが始まる!?とそわそわな、るしこちゃん

そして…たぶん初めてお目にかかった
DSC00331.jpg
ベルちゃん

こちらのネコちゃんたちはぐいぐい自分から調査に参加してくれます
特にゴハンを使った調査はカンペキでした
飼い主様によるとベルちゃんは調査中に横切るかもとのことでしたが、机の下でそっと見守ってくれていました
次はぜひ調査にも参加してほしいです

飼い主様、ネコちゃんたち、たくさんの調査をこなしていただき、ありがとうございました!!

-----------------------------------------------
ついにラスト調査です
3件目

レオンくんです ちなみに由来はナポレオンからとのこと。
DSC00345.jpg
珍しいかぎしっぽのネコちゃんです
そういえば先月、かぎしっぽ(ジャパニーズボブテイル)の原因遺伝子を調べた論文が発表されています
長いしっぽも感情がわかりやすいですが、ピコピコ動く短いしっぽもまた良いものですね(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

DSC00342.jpg
なんと用意していたすべての調査をこなしてくれました!!
すごすぎる
飼い主様の声を使う調査では、なんと返事をする場面も…!

DSC00346.jpg
カメラを向けると明後日の方向を向くネコちゃんと、ニオイをかぎにくるネコちゃんがいます
後者の場合は、よくこんな写真が撮れます

飼い主様、レオンくん、夜までお付き合いいただき、ありがとうございました!

-----------------------------------------------
それではこれにて2016年夏東京ネコ調査のご報告を終わります
今回もたくさんのネコちゃんに会えて幸せでしたヾ(・∀・)ノヾ(・∀・)ノヾ(・∀・)ノヾ(・∀・)ノヾ(・∀・)ノ
調査員一同、お礼申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております



東京出張2日目!(齋藤先生・髙木チーム)
2016年09月26日 (月) | 編集 |
みなさんこんにちは、高木です
今回は東京出張2日目の調査レポートをしたいと思います
2日目は2手に分かれて飼い主さまのご自宅で調査をさせていただきました。

1件目
朝の調査は、こちらのかわいらしいネコちゃんズが調査に参加してくれました。

チンチラゴールデンとアメリカンショートヘアのハーフのミーちゃんIMGP6906.jpg
と・・・

ベンガルのガルくんです
IMGP6897.jpg

とってもおっとりとしてすりすりごろごろなミーちゃんと、元気もりもりガル君。
ガルくんはごはんを使った調査やおもちゃを使った調査で、ミーちゃんは音声を使った調査で大活躍してくれました

IMGP6903.jpg
おもちゃを使った調査で真剣なガルくん。

みーちゃんは御年にゃんと17歳年を感じさせないくらいツヤツヤでとってもかわいかったです
ガルちゃんはベンガルということもあり、スポットがとってもかっこよく野性味溢れていました!
運動量も並はずれているそうです

2にゃんとも今日は朝早くからありがとう

お昼は謎にコストパフォーマンスが良いタイ料理屋でサッと済ませ、いざ2件目の調査へ・・・!

2件目
昼からの調査は、ロシアンブルーのガムちゃん
IMGP6930.jpg
とノルウェイジャンフォレストキャットのねぎくん
IMGP6917.jpg
が調査に参加してくれました~
実はこの2にゃん、以前は大阪に住んでいて調査にも参加してくれたことがあるんです
そのときの記事はおおよそ1年前のコチラの記事です

ガムちゃんは音声を使った調査でねぎ君はごはんを使った調査やおもちゃを使った調査で大活躍をしてくれました

袋に入るのが大好きだというねぎ君
IMGP6925.jpg
調査中もこのような袋に入り、ジッとモニターを見る調査に参加してくれました

ねぎ君、最近のニックネームが「ねぎボーイ」くんだそうで、名前を読んだら返事までしてくれました
なかなか返事をしてくれるにゃんこは少ない中・・・すごい
ガムちゃんは最後の方に出てきてくれたのですが、輝くような毛ヅヤが印象的でした・・・
完全に美魔女でした

ガムちゃん、ねぎ君いつもありがとうね
これからもよろしくね

3件目
さてさてしめくくりを飾ってくれるのはコチラのネコちゃん。
IMGP6935.jpg
サキちゃんです

スリランカ生まれのサキちゃんは、ハンティングを小さい頃からよくしていたそうで
おもちゃを使った調査でとってもかわいい行動を見せてくれました
何より、調査が終わった後でも、「おもちゃここにあった!」と言わんばかりに、そのおもちゃがしまわれた袋周辺を入念に探索
食欲もとてもあり、ごはんを用いた調査でも大活躍してくれました

IMGP6939.jpg
とっても小顔で美しいサキちゃん。お気に入りの箱の上で一休みこの場所でモニターを見る調査にもばっちり参加してくれましたよ~

IMGP6945.jpg
どことなく耳の先がとがっているような・・・?日本のネコとスリランカのネコ、どこか違うところはあるのでしょうか???
飼われ方が違うらしく、そのような環境がネコちゃんの性質にも影響を与えていたらおもしろいですね

スリランカから遥々日本に来たサキちゃん今日はたくさんの調査に参加してくれてありがとうね。

そんなこんなで、全ての調査を終え、調査団は新幹線に乗り、京都に戻りました

飼い主さま、ネコちゃんたち、この度はお休みの日にも関わらず調査にご協力していただき、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。



************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております



東京出張秋 1日目 (夕方の調査)
2016年09月26日 (月) | 編集 |
前編に引き続き、1日目23日の調査に参加しくれたネコちゃんの紹介です

IMGP6884.jpg

アメショーのクレムちゃんです
ふわっふわで可愛らしいお顔のクレムちゃん
11歳だそうですがとっても若々しいですね

IMGP6891.jpg

PCだってお手の物!?
真剣な眼差し…「任務は完了したニャン…

最初こそ緊張して隠れていたクレムちゃんでしたが、慣れてくるとおやつを使った調査はもちろん、
たくさんの調査をテキパキこなしてくれました
クレムちゃん、ありがとう

そしてそして、高木は齋藤先生の飼い猫おからさんの調査もさせて頂きました
IMGP6879.jpg
先生とおからさんは最近ilove.catに記事が載っています
ハチワレ猫さん、とってもかわいいですね
実は髙木、キジトラ猫を飼っているのですがハチワレ猫さんが大好きなんです

冷静であまり動じないと聞いていたおからちゃん、確かにとっても冷静で初めてみる調査員が来ても「ん?」という感じでした
このようにモフモフの中に入って、モニターを見る調査にばっちり参加してくれました
IMGP6876.jpg
真剣なまなざしでモニターを見つめるおからさん。
先生の声にとってもよく反応していました

最後はおねむに・・・
IMGP6878.jpg
眠い中参加してくれてありがとうね

そして怒涛のネコ調査1日目は幕を下ろしました

飼い主さま、ネコちゃんたち、貴重なお時間を使わせて調査をさせて頂き誠にありがとうございます。
これからもよろしくおねがいいたします


************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております








***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております

東京出張秋 1日目 (朝と昼の調査)
2016年09月26日 (月) | 編集 |
こんにちは!千々岩です

24日に、新学術領域研究、共感性の進化・神経基盤(HPはコチラ)に関する会議が東京で行われ、私たちネコ班もポスター発表を行いました
そしてそれに伴い、23日と25日に出張ネコ調査を行いました
東京でのネコ調査は今年の3月に続いて2回目です
今回の出張調査でも武蔵野大学 齋藤先生に大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます!
そして、お忙しい中、調査に協力してくださった飼い主様、ネコちゃんたち、本当にありがとうございました!

それでは早速出張レポートを始めさせていただきます

まずは1日目、23日の午前中に参加してくれたネコちゃんの紹介です

IMGP6804_201609261557170c9.jpg

アメショーのニケちゃん

IMGP6827.jpg

ヒマラヤンのポンタちゃんです
(ちなみに本名はエクレちゃんらしいです)

二人は3月の東京ネコ調査にも参加してくれています
また会えて嬉しかったよー

ちょっぴり人見知りの二人ですが、大好きなおやつを使う調査をはじめ、いろいろな調査に参加してくれました
ポンタちゃんの調査中、何をやっているのか気になるニケちゃんはそろーりと近寄ってくるのですが、
自分の番が回ってくると、それを察してソファの下に隠れちゃうのが可愛かったです
ネコちゃんは微妙な気配を感じ取るのがほんとに得意ですね…

ポンタちゃん、ニケちゃん、ありがとう

次はお昼に参加してくれたネコちゃんの紹介

IMGP6845.jpg

どんこさんです
Instagramやブログなどで有名な大人気の男の子です
どんこさんも前回の出張調査に参加してくれています
前回、私は同じ時間の別の調査に参加していたので、お会いするのは初めてでした

IMGP6849.jpg

・・・・ん?
あれ?このどんこさんは本物……?
いえいえ、すごくリアルな等身大パネルなのです

IMGP6871.jpg

人懐っこくて穏やかなどんこさんは、たくさんの調査をスムーズにこなしてくれました
ありがとう~

出張レポートは後編に続きます!


***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


ルパン君
2016年09月16日 (金) | 編集 |
こんばんは
最近朝晩が涼しいので家のネコが何度も布団に入ってきてその度に起こされるので(布団の横で顔をくんくんするのが合図となって私が布団を開けてネコが入る)寝不足な高木です

さて、本日はとってもかわいいネコちゃんが調査に協力してくれました
IMGP6627.jpg
ルパン君です
ルパン君はロシアンブルーの美しいネコちゃんで、調査は3回目です
3年ぶりの調査です~前回の記事はコチラ

前回同様先生のご自宅での調査でしたが、初めてのヒト・場所にもすぐ慣れてごろんごろんしていたルパン君。
しっぽをあげて近寄って来て、手にすりっとしてくれました
IMGP6639.jpg
ごはん(バナナ)にとっても興味があり、調査員にねだっています。

ほとんどのネコちゃんは三脚をつけたカメラのこの部分が大好き
IMGP6671.jpg
ルパン君もすりっすりっと何度もこすりつけていました

IMGP6646.jpg
カーテン越しのルパン君。とっても凛々しい

そんなルパン君、ごはんを使った調査・演技を見る調査・モニターを見る調査などなどすべての調査で大活躍でした
まさにスーパーキャット

飼い主さま、先生の奥様、ルパン君、本日はお忙しい時間にも関わらずご協力頂き、本当にありがとうございました
これからも色々な調査が始まっていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します


***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


リビちゃん、ムートちゃん
2016年09月11日 (日) | 編集 |
こんにちは、髙木です

最近朝晩はほんとに涼しくなってきましたね。
私のネコも布団に入って来はじめています。

さて、本日はとってもうつくしいネコちゃんズが調査に協力してくれました・・
リビちゃん
ribi.jpg
・・・とムートちゃん
IMGP6576.jpg
です

2にゃんは調査に初参加です
ルックスも抜群に美しい2にゃんですが、手触りも最高でした

飼い主さまいわく天真爛漫で、誰に対してもあまりおびえないというリビちゃん。
調査員に対してもはじめからスリッとしてくれたり、調査員をメロメロにしていました・・・
ribiPC.jpg
そんなリビちゃん、PCが大のお気に入り・・?
IT化が進む今日ですが、リビちゃんと一緒なら乗り越えられそうです
モニターを使った調査やごはんを使った調査にばっちり参加してくれました

リビちゃんに比べると少しこわがりというむーちゃん。
飼い主さまが見えなくなると、飼い主さまを探してウロウロ・・・
飼い主さまの声が聞こえると、リラックスしていたのに走りよってきたり・・・
IMGP6593.jpg
そんな愛情深いむーちゃんは大好きな飼い主さまと一緒に、ごはんを使った調査で大活躍してくれました

2にゃんともとてもかわいく・美しく調査員はとても癒されました・・・
飼い主さま、ご家族の皆様、ネコちゃんたち、本日は休日にお邪魔させて頂き、本当にありがとうございました
これからも色々な調査が始まっていきますので、今後とも末永くよろしくお願い致します


***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


寅之介くん&銀次郎くん
2016年09月10日 (土) | 編集 |
続きまして千々岩です

先ほど1件目の調査のブログを書いている時に広島カープが優勝しました!!
私は阪神ファンですが、広島もちょっと応援しているので、おめでたいです
ファンの方は今日は興奮で眠れないですね

それでは2件目の調査に参加してくれたネコちゃんの紹介です
学部生時代のサークルの友達とご家族の方が調査に協力してくださいました

1473509320504.jpeg

寅之介(とらのすけ)くんです
赤ちゃんの時に保護された寅ちゃんはすくすくと成長し、もうすぐ1歳になるそうです
最初は興味津々に調査員に近づいてきた寅ちゃんですが、しばらく経つと…

1473509364117.jpeg

気になるけど…ちょっと緊張するにゃ~どうしようかにゃ~
という感じでしょうか
それでも寅ちゃんは、飼い主さまと調査員の演技や、PCの画面を見る調査に頑張って参加してくれました

そして、実は寅ちゃんだけでなく、ワンちゃんも調査に参加してくれました

シベリアンハスキーの銀次郎(ぎんじろう)君です

1473509276739.jpeg

もふもふでとっても大きな銀ちゃんは、ハートも大きい心優しい男の子
人懐っこくて調査員を熱烈に出迎えてくれました

1473509284594.jpeg

見てください!横顔もとってもイケメンです

ちなみに飼い主さまが寅ちゃんを可愛がっていたら銀ちゃんがそれをじーっと見ていて、
銀ちゃんを可愛がっていたら寅ちゃんが近くに寄って来るらしいです

飼い主さま、寅ちゃん、銀ちゃん、
今日はどうもありがとうございました
他にもいろいろな調査がありますので、ぜひまたご参加いただけると嬉しいです


***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


ペペ君、グエル君、こすけ君
2016年09月10日 (土) | 編集 |
こんばんは!千々岩です

今日は良い天気ですがすがしくて、絶好の行楽日和でしたね
本日のネコ班は奈良県まで出張ネコ調査に行って参りました!

まずは1件目の調査に参加してくれたネコちゃんズの紹介です
12頭のネコちゃんがいるおうちに調査にご協力いただき、今日はそのうちの3ニャンが調査に参加してくれました

1473509176265.jpeg

こちらの黒猫さんはグエル君
愛称はグーちゃん
すりすりしてくれるもちもちネコさんでした

1473509239012.jpeg

ペペ君は御年17歳のご長寿ネコさんです
ペペ君もとっても人懐っこくて、いろいろな調査に参加してくれました
ちなみに12頭のネコちゃんの中には19歳のネコちゃんもいらっしゃるそうです

1473509197803.jpeg

こすけ君は飼い主さま曰く、人見知りなのだそうですが、
にゃんと今日は自分から出てきてくれて、新たな一面を見られたと、飼い主さまもびっくりされていました

たくさんのネコちゃんが一緒に幸せに暮らしている姿に、心がほんわかしました

飼い主さま、ネコちゃんたち、本日は本当にありがとうございました
これからもいろいろなネコちゃんの行動を見たいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します


***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


まる君
2016年09月09日 (金) | 編集 |
こんにちは!千々岩です(Pq`v゜●)

昼間はまだ暑いものの、朝や夜はだいぶ過ごしやすくなってきましたね
今日は9月になって初めてのワン調査が行われました

IMG_9162.jpg

柴犬ミックスのまる君です

最初は緊張していたまる君ですが、徐々に調査室や調査員にも慣れてきて、
いろいろな調査に参加してくれました

IMG_9179.jpg

飼い主さまによると、まる君はボールが大好きとのこと
今日はみんながいたので、控えめに遊ぶまる君がとても可愛かったです…

まる君、飼い主さま、本日はどうもありがとうございました
他にもいろいろな調査がありますので、ぜひまたのお越しをお待ちしております


***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


ココアちゃん
2016年09月08日 (木) | 編集 |
こんにちは!髙木です
最近突然ばけつをひっくり返したような雨が降ることが多いですね
私は昨日まんまと外にいるときにひっかかり、今日はシャワー浴びなくてもいいかも?と思うくらいびしょびしょになりました
ちゃんとその後入りましたけどね
その点ネコちゃんはお風呂にあまり入らなくてもずっといいにおいがしてうらやましいです~

さて、今日はここ最近の間に4回の調査をテキパキこなすココアちゃんの様子をレポートいたします
前回の記事はおおよそ1か月前のコチラの記事です

15733.jpg
前回お伺いしたときのように、いらっしゃい~と熱烈の歓迎をしてくれたココアちゃん
まだ10か月のココアちゃんは毛がツッヤツヤです

IMGP5583_20160908155257394.jpg
ジッとこちらを観察するココアちゃん。
はじめて会ったときよりもかなり大きくなっていました
子猫ちゃんの成長は目を見張るものがありますね

15730.jpg
調査員が手を伸ばすと、目を細めてすりすり・・・

そんなココアちゃん、ごはんを使った調査や演技をみてもらう調査などで大活躍しました
いつもココアちゃんのおかげで助かっています

飼い主さま、ココアちゃん、お忙しい中何度も調査にご協力いただき、本当にありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます


************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております

しんのすけくん
2016年09月06日 (火) | 編集 |
みなさんこんにちは、高木です
どんよりとしたお天気が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
スーパーを見渡すと、広告はすっかり秋色になっていますね。
いやぁほんと1年はアッという間ですね。

さて、本日はコチラのかわいいネコちゃんが調査に参加してくれました!
IMGP6470.jpg
しんちゃんです
しんちゃんは調査に初参加です

調査員が家に入った瞬間、「にゃあお~~ん」というかわいらしい鳴き声が
まったく人見知りせず、初めてみる調査員にもスリッスリッのとっても珍しいにゃんこでした

IMGP6475.jpg
くんくん、調査員の装置を査定中

そんなしんちゃん、落ち着くべきところでは落ち着き、はしゃぐところでははしゃぐ、といったとっても空気のよめるネコちゃんでした・・・
IMGP6472.jpg
横顔も美しい・・・!
和風のおうちがとってもよく似合いますね。

演技を見る調査やPCの画面を見る調査、すべてで大活躍してくれました
IMGP6481.jpg
調査終わりにゆっくり休憩中のしんちゃん。
飼い主さまが声をかけると、とってもかわいい声でお返事をするしんちゃん。
信頼関係をすごく感じました・・・

ちなみに「しんのすけ」というお名前は、暴れん坊将軍からとったそうです
かっこいいお名前ですね

しんちゃん、飼い主様、今日は大変お忙しい中ご協力頂き、誠にありがとうございます
今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。

***********************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


猫の「ひなたぼっこ」様
2016年09月03日 (土) | 編集 |
こんにちは、秋の始まりを感じ、切なくなっている高木です
セミがめっきり少なくなりましたね~~~。

さて、本日は猫の「ひなたぼっこ」様にて調査させて頂きました
HPはコチラ、Facebookはコチラ、前回の記事はコチラです
前回から約3ヶ月ぶりの調査ですいつも本当にありがとうございます

新しい調査がたくさん始まり、いつも積極的に参加してくれるメンバーに参加してもらいました
IMGP6431.jpg
輝くような毛ヅヤのこちらのネコさんは、レンくんです
いつものように王子様座りをして、PCの画面を見る調査に参加してくれました

そんなレンくん、今日はイクメンな一面も見ることができました・・・!
IMGP6424.jpg
見てください・・!あかちゃんに毛づくろいをしてあげています
イケメンでイクメンなんて、最高ですね・・・

お次はコチラのネコちゃんに協力してもらいました。
IMGP6448.jpg
アッシュくんです
私は今回初めてお会いしたアッシュくんですが、ふっわふわの毛で人懐っこく、とってもかわいいネコちゃんでした
今後ますますイケメンになっていきそうですね・・
そんなアッシュくんはごはんを使った調査で大活躍これからもよろしくね。

そしてそして、いつものこの美しいお姫さまにも参加してもらいました。
IMGP6430.jpg
サラちゃんです
サラ姫はねこのひなたぼっこ王国をまとめあげるリーダーだそうです
とっても優秀なリーダーなので、みんなからの信頼も厚いらしいですよ~
そんなサラちゃん、ごはんを使った調査・PCの画面をみる調査で大活躍してくれましたいつもありがとね。

最後に、セピアくんがこんなかわいい恰好をしていたのでご報告させて頂きます。笑
IMGP6438.jpg
首だら~~~~~ん。
オーナー様いわく、ネコちゃんたちは結構首だら~~~んをよくするそうです。笑
かわいいだけじゃなくおもしろいネコちゃんたちの行動・・・見ていて飽きないですね

オーナー様、ネコちゃんたちいつも朝早くから本当にありがとうございます
本当に助かっております
今後とも、どうぞよろしくおねがいいたします。


************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております