fc2ブログ
京都大学心理学研究室による、イヌ&ネコのココロ研究チームの活動ブログです
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
レオくん
2008年12月14日 (日) | 編集 |
今回はポメラニアンのレオくんが来てくれましたポメラニアン3

レオくん①
顔周りの毛がかっこ良さを引き立てていますねぇ手書き風シリーズきらきら
レオくん、この日の洋服とっても似合っていましたrisa
(洋服も写るように撮っておけばよかったと後悔・・汗


はじめの内は少し緊張していたレオくんですが、だんだん私たちともフレンドリーに青ハート
生茶パンダが好きなんですよねパンダ照

飼い主様と一緒に写真を撮った時には・・
レオくん②
何だか変な格好の瞬間を押えましたデジカメ
手の動きが面白いですね(笑)

レオくん③
そんなレオくんですが、レオくんスマイルもばっちりいただきましたよかお


飼い主様、レオくん、この日はありがとうございました!
楽しく過ごさせていただきました手書き風シリーズきらきら
また機会がありましたらレオくんと一緒に来て下さいねクローバー
ありがとうございました肉球
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
楽しかったです♪
指差しのテストで
レオが困った顔をしてたとき
すごく不思議でした・・・(笑)
あとで説明を聞いて、納得v-237
唾液の性格診断も楽しみに待ってますね~v-222
お世話になりました~v-344
2008/12/16(火) 08:26:21 | URL | マリモ #3/2tU3w2[ 編集]
ありがとうございました^^
マリモさん、こんにちは。
くぐり抜け調査をさせていただいたM田ですv-22
指さしテストではレオくんどうしようか迷っていたんですねv-286v-362
楽しんでいただけこちらも嬉しく思いますi-179
レオくんに癒されました・・i-228
ありがとうございましたi-189
2008/12/16(火) 14:38:45 | URL | とん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック