fc2ブログ
京都大学心理学研究室による、イヌ&ネコのココロ研究チームの活動ブログです
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
アーサーくん
2016年02月23日 (火) | 編集 |
皆さんこんにちは、高木です
3月もすぐ目の前。
春は出会いと別れの季節、藤田研にも春には新しい学生さんが入ってくるようです

さて、本日はアーサーくんに調査に協力してもらいました。
asa.png
アーサーくんは、ロシアンブルーのイケメンです
毛ヅヤがとってもきれいで、聞くとおじいちゃんがキャットショーで賞をとったこともあるらしいです

そんなアーサー君、はじめは調査員が訪れたことを感知してこたつに隠れていたのですが
20分くらいすると、ヌッと姿を現し探索スタート
調査員のカバンや装置などクンクンしていました

アーサー君は、おもちゃ大好きじっくり狙いを定めて捕らえます。
asa2.png
ねこパーーンチ
asa4.jpg

とてもびっくりしたのは、アーサー君は呼んだらちゃんと来てくれるんです
お返事までしてくれました
そんな人なつっこいアーサー君は調査でも大活躍でした
asa3.png
やさしそうなお顔ですね。

飼い主様、アーサー君本日はお忙しい中調査にご協力くださり、ありがとうございました
今後とも、どうぞよろしくおねがいいたします

************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック