fc2ブログ
京都大学心理学研究室による、イヌ&ネコのココロ研究チームの活動ブログです
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
するめくん・むぎくん・まめちゃん
2016年11月12日 (土) | 編集 |
こんにちは、紅葉をどこに見に行こうか悩んでいる高木です

本日は2件のネコ調査を行わせて頂きました
ありがとうございます

1件目はこちらのネコちゃんたちが調査に参加してくれました
surume.jpg
するめ君
mugi.jpg
むぎくん
mame2.jpg
まめちゃんです

3にゃんともまったく異なる性格で見ていてとても興味深かったです
するめ君は3にゃんの兄貴的な存在で、他のネコちゃんが誰かに危害を加えられていないかを常に見張っていて
するめセンサーが反応したときは、容赦なくその危害を加えている人物を攻撃しにいくらしいです

むぎちゃんはお外の生活が他の2にゃんに比べると長く、警戒心が強いそうでも今日は調査員がいても逃げずに一緒のお部屋にいてくれました

まめちゃんは唯一の女の子で、お姫様だそうで
特に若い男の子が大好きらしいです

そんな個性豊かな3にゃん、すべての調査に参加してくれました

surume2.jpg
真剣に調査に参加しているするめ君

ご家族様やネコちゃんたちのご協力もあり、すごくスムーズに調査が進んでいきました

最後にむぎくんのキメポーズをご覧ください
mugi2.jpg
取ったドーーー!!

飼い主さま、ネコちゃんたち、本日は土曜日の朝早くからどうもありがとうございました
他にもいろいろな調査がありますので、ぜひまたご協力いただけると嬉しいです
今後ともよろしくお願い申し上げます


************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック