fc2ブログ
京都大学心理学研究室による、イヌ&ネコのココロ研究チームの活動ブログです
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
まおちゃん、ねこずくん、もみひろくん
2017年09月27日 (水) | 編集 |
こんにちは、髙木です
朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。年末が待ち遠しいですね

今日はまおちゃん・ねこずくん・もみひろくんの3にゃんがネコ調査に参加してくれました
皆さま調査には初参加です
飼い主様とはメンバーが学会で出会い、今回の調査となりましたありがとうございます

1506511736872.jpg
こちらがねこずくん
ねこずくんは、知らない人がいても全然気にしません!はじめからすりすりごろごろのにゃんこ君でした
ねこずくんは本当に甘えたにゃんこで、呼ぶと返事をしてくれます
そんなねこずくん、ヒトを見る調査、画面を見る調査に参加してくれました

1506511713959.jpg
こちらがまおちゃん
まおちゃんはにゃんと、御年19歳のおばあさまにゃんこです
19歳にはみえないきれいな毛ヅヤでした
まおちゃんもすりすりが大好きで、頭のへんをなでるともっと~~としてきてくれました
そんなまおちゃん、画面を見る調査に実に冷静に参加してくれました

1506511701841.jpg
こちらは、もみひろくん
もみひろくん、初めこそ人見知りして、誰ですかっ!!?となっていましたが(上図はそんな精神状態でもちゅーるはほしいの!!の図。高速で舌を出し入れしていてかわいいですね
少し経つと、すりすりゴロゴロのにゃんこに変身
画面を見る調査にばっちり参加してくれました

実はもう1にゃん、りおちゃんというねこさんがいたのですが、どこかに籠城されていました

1506511741047.jpg
そしてそして、この調査を影で見守り、調査員を応援してくれたれんげちゃん(右)とありすちゃん(左)ありがとうね
二人はボールペンを落としたら拾ってくれたり、泣いていたらティッシュを渡してくれたりと本当に色々なことができ、びっくりしてしまいました
調査員をいやしてくれてありがとう

飼い主さま、今日は長時間にわたりありがとうございました!
おかげ様で貴重なデータをたくさんとることができました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

************************************
CAMPでは、調査に協力してくださるワンちゃん・ネコちゃんを引き続き募集しております。
興味をお持ちいただけましたら、メールフォームよりご連絡ください。

調査の詳細については、CAMPのHPをご覧ください

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの参加をお待ちしております


スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック